就学時健康診断

来年度、金山小学校に入学してくる子供たちの就学時健診を行いました。5年生は、受付、案内、検診等の手伝いを行いました。来年度の最高学年としてふさわしい言動を心がけ、保育園の子供たちが安心して検診を受けられるようにしっかりがんばりました。

けがの手当について学んだよ

養護教諭の先生と、保健の授業を行いました。起こりやすいけがについて、手当の仕方をグループで考え、養護教諭に正しい手当の仕方を分かりやすく教えてもらいました。けが人役、手当役、観察役に分かれ、実際に手当の練習をしてみることで、けがにあった正しい手当の仕方を理解することができました。

 

 

持久走練習

11月1日の持久走記録会に向けて、全校で練習に取り組んでいます。「去年よりタイムを縮めたい」「止まらず最後まであきらめないで走りたい」「新記録を出したい」と一人一人が自分の目当てをもって、本番までがんばっています。また、他の学年が走っているときも、「がんばれ」「あと少しだよ」「あきらめないで」と一生懸命応援しています。

学習発表会

「挑戦!表現!成長!みんなで創ろう 最高の金山ステージ」のスローガンのもと、学習発表会では、どの学年も今までの練習の成果を発揮して上手に演技をすることができました。出番の前は緊張していた顔が、出番が終わると、みんな笑顔になりました。金山讃歌も、子供たち、保護者の方、地域の皆さんと心を一つにし、きれいな声を体育館中に響かせて、歌うことができました。

 

校外学習に行ってきたよ!

お天気にも恵まれて、子供たちが楽しみにしていた校外学習に行ってきました。     今年の校外学習は、新湊かまぼこの工場見学と高岡古城公園に行きました。子供たちはバスだけでなく、渡船や電車にも乗ることができました。初めて船や電車に乗った子供もいました。見学先では、よく話を聞きルールを守って行動できました。高岡古城公園では他の学年の人ともなかよく活動できました。とてもよい思い出になりました。

 

 

校外学習に行ってきました。

かまぼこ工場と高岡古城公園に行きました。ずっと貸し切りバスの移動ではなく、途中、渡船や万葉線を利用しました。かまぼこ工場では、学習してきたことを基に、工場の方にいくつも質問しました。古城公園では、色団ごとの遊びを計画して実行しました。万葉線では進んで席を譲ったり、場所に応じた声の大きさで話をしたりしました。今日の目当て「迷惑をかけず落ち着いて行動する」を守れた一日になりました。

はさみのアートに挑戦

図画工作科の時間に「はさみのアート」の授業をしました。はさみを使ってギザギザやクルクルに画用紙を切りました。できた形を黒い画用紙に並べると、「ゾウみたいに見えるよ」や「新幹線みたいな形になったね」など子供たちの想像力には驚かされました。

 

ため池見学に行きました

10月24日(水)に、水を抜いた引面池を見学に行きました。

ため池の水の中には、コイ、ナマズ、モクズガニ等、たくさんの生き物がいました。

子供たちは、実際に捕まえながら、たくさんの生き物や普段見られない光景に感動していました。

また、ため池がいろいろな生き物の住処になっていることを知り、ため池の大切さ

を改めて感じることができました。

たくさんの地域の先生方、本当にありがとうございました。

理科「ゴムのはたらき」の学習が始まりました。

ゴムは身近な素材です。マスクや服の袖、安全帽のあごひも等、いろいろ使われています。理科では、ゴムの長さや太さ、数等が、ものを動かす力とどのように関係しているか実験しながら学んでいきます。理科の学習は3年生になって始まりましたが、どの学習も、みんな興味津々です。

 

 

 

 

学習発表会予行

10月18日に学習発表会予行がありました。

各学年、今まで練習してきた成果を発揮していました。

本番では、さらに素晴らしいステージになるように、各学年がんばります。