避難訓練(火災)&初期消火訓練

5月21日(火)に避難訓練と初期消火訓練をしました。
今回は給食室から出火の想定での避難訓練でした。以下の5つの目当てが達成できることを目標に行いました。
・非常ベルがなってから緊急放送が入るまで、その場で静かに待つことができたか
・放送を聞き、出火場所や避難場所等をつかむことができたか
・「お」「は」「し」「も」を守って避難することができたか
「お」…押さない
「は」…走らない
「し」…しゃべらない
「も」…戻らない
・集合場所では、静かに待つことができたか
・消防署の方の話をしっかり聞くことができたか
子供たちは、いざというときに備えた今日の訓練に集中して取り組みました。
消防署の方から今日の行動の様子が大変すばらしいという講評をいただきました。さすが金山っ子ですね。

4~6年生は避難訓練の後に、初期消火訓練をしました。消防署の方が初期消火の仕方を合言葉を使って説明してくださいました。
合言葉は「ピ」「ノ」「キ」「オ」です。
「ピ」…ピンを抜く
「ノ」…ノズルを取る
「キ」…気合を入れる
「オ」…(グリップを)押す
説明の後、子供たちは実際に消火器を使って放水しました。一点に集中させて放水することができました。
今回の避難訓練や初期消火訓練のように、わたしたちは普段から命を守るためにも、備えておくことが大切ですね。