学校田の田植えをしました!ー5・6年生ー

5月15日(木)に、5・6年生は学校田の田植えをしました。

はじめに田んぼの先生からポイントを教わり、田植えをスタートさせました。

5年生は、初めての田植えです。先日、バケツ稲で苗植えをしたので、今回の田植えにわくわくしていました。田んぼに入ると、土の感触に苦戦していましたが、少しずつ慣れていったようでした。

 

6年生は、2回目の田植えです。2回目ともなると、どんどん苗を植え進んでいき、あっという間に半分近くまで到達していました。

十文字に苗を植える場所の目印をつける「ころがし」体験もさせていただきました。田んぼの先生方の力も借りながら、みんなで一生懸命に田植えをしたので、あっという間に終わり、子供たちは達成感を味わいました。

「初めてだったので最初は不安だったけれど、少しずつ楽しくなっていきました」「去年よりもてきぱきと丁寧に植えることができました 稲刈りもがんばりたいです」などの感想を話しました。

秋の収穫が楽しみです!