理科の実験をしました ー6年生ー 投稿日時: 2025年6月20日 投稿者: さわらび 日光と葉の中のでんぷんのでき方との関係について、調べてみました。 日光が植物にとってどのようなはたらきをしているのか、なんとなくは知っていた子供たち、畑で育てているじゃがいもの葉を使って実験開始です。 日光が当たっていた葉とアルミホイルをかぶせておいた葉、それぞれの色素を抜いて、ヨウ素液で染めます。 難しい実験だけに、うまくいったグループは、「やっぱり日光が当たったらでんぷんができるんだね」と予想通りだったことに喜んでいました。