学習支援コンテンツ(紹介)

もっと学習したいという子供たちのために、家庭での学習に使いやすい動画やプリントなどをダウンロードできるサイトをまとめました。家庭学習支援コンテンツ 一覧5.18現在

URLをクリックすると、すぐにサイトに飛びますので、よろしければご活用ください。よろしければ、ご活用ください。

 

その他、次のようなサイトもあります。

子供の学び応援サイト

新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室

最近の投稿

畑でとれたサツマイモ 

10月24日(金)の給食は「イワシの生姜煮」「五目大豆」「豚汁」でした。
 そして、「豚汁」に入っていたサツマイモは、畑でとれたサツマイモ。1、2年生が「ボランティアまつたけ」の畑の先生と一緒に植えたサツマイモです。

調理してくださった調理員さんや、育ててくれた「ボランティアまつたけ」の皆さん、そして、1,2年生に感謝しながら、全校で、金山の秋の恵をいただきました。
とっても甘く、ほくほくしていて、おいしかったです。

  1. 金山探検隊~浄土寺編~ 金山探検隊~浄土寺編~ はコメントを受け付けていません
  2. 立神池(溜め池)見学に行ってきました。4年生 立神池(溜め池)見学に行ってきました。4年生 はコメントを受け付けていません
  3. 学習発表会 大成功! 学習発表会 大成功! はコメントを受け付けていません
  4. いもパーティー開催! ー1・2年生ー いもパーティー開催! ー1・2年生ー はコメントを受け付けていません
  5. さつまいもとったどー! ー1・2年生ー さつまいもとったどー! ー1・2年生ー はコメントを受け付けていません
  6. 5年家庭科 「鍋でごはんを炊いたよ」 5年家庭科 「鍋でごはんを炊いたよ」 はコメントを受け付けていません
  7. 金山の恵 ~新大正もち米~ 金山の恵 ~新大正もち米~ はコメントを受け付けていません
  8. 金山の恵 ~早松茸~ 金山の恵 ~早松茸~ はコメントを受け付けていません
  9. 糸電話はどのように音が伝わるのかな ー 3年生 ー 糸電話はどのように音が伝わるのかな ー 3年生 ー はコメントを受け付けていません