7月24日(木)に1学期の終業式を行いました。
1学期がんばったことの発表では、各学年の代表児童が堂々と発表しました。「漢字を覚えることができた」「算数が好きになった」「運動会で下級生のことをまとめることができた」などなど、充実した1学期を過ごせたことが伝わってくる発表でした。
次に、校長先生のお話を聴きました。1学期中の自分を振り返り、できたことはさらに伸ばせるように、できなかったことはどうしてそうなったのかを考えることが大切だとお話されました。子供たちは、校長先生が提示される写真やクイズを楽しみながらお話を聴きました。
そして最後に夏休み中の過ごし方についての話を聴きました。安全で楽しい夏休みを過ごすために「なつやすみ」の合い言葉を忘れず過ごしてほしいと思います。
8月27日(水)に、みんな揃って元気に会えることを楽しみにしています。よい夏休みを!