〈地震が起こったときに、自分の身を守ったり放送を聞いて安全に逃げたりできるようになる〉
「2年生」カテゴリーアーカイブ
2学期のスタートです
1学期終業式
7月24日(月)に令和5年度1学期の終業式を行いました。
楽しかったよ 国際交流活動 -1・2年生ー
第1回学校保健委員会が開催されました
<学校、家庭、地域が連携して、元気な金山っ子を育てるためには、今後どのような活動を推進していけばよいのか考える>
6年生と2年生のニコニコ集会をしたよ -6年生ー
<自分たちが目指したい全員なかよしの学校に向け、下級生に主体的に働きかける>
全校のみんながなかよしの金山小学校を目指して活動を進めている6年生。前回の1年生に続き、今回は2年生とニコニコ集会をしました。
おいしそうなやさいが どんどん実ってます。ー2年生ー
みんなでチャレンジ やさいづくり
〈自分のそだてたい野さいをきめて、自分たちの力でそだてよう〉
あいさついっぱい集会をしよう
<全校集会でさわやかな挨拶のよさを共通理解し、あいさついっぱいの金山小学校を目指す>
よい姿勢の名人になろう‐2年生-
<よい姿勢で過ごすことの大切さを知り、よい姿勢で生活するためのめあてを決めることを通して、実践意欲を高めることができる>
第2回学習参観
保護者の皆様へ
学習参観の予定はこちら