金山小学校では、家庭学習ノート(ムズムズノート)を活用して、家庭学習を進めています。
3年生では、2学期も残り1か月となった今、家庭学習の取り組みについて考える授業をしました。
まず学習面において「なりたい自分」に向けて、今の自分に点数を付けてみました。すると、それぞれが「なりたい自分」があるけれど、現実は50点~80点だと思う人が多かったようです。
「なりたい自分」を目指すために、2つの動画を見ました。そして、「学校での宿題は、大人にもつながる。社会に出てもつながると思った」「宿題がない学校でも、自分で取り組むのがすごい」などと話し合い、それぞれがどのようなことができそうかを考え、ワークシートにまとめました。
早速、この日から「なりたい自分」に近付けるように、ムズムズノートパワーアップ大作戦が始まります。
。
みなとの見学会に行ってきました!ー5年生ー
消防署見学に行ってきました!
出発‼金山探検隊~秋みつけ編~ ー1・2年生ー
学校田で収穫した「新大正もち米」給食
畑でとれたサツマイモ
金山探検隊~浄土寺編~
立神池(溜め池)見学に行ってきました。4年生
学習発表会 大成功!
10月18日(土)、学習発表会を行いました。

















